上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いよいよ九州北部も梅雨明けですね。
そんな中、土曜日に根魚へ。
しかし、この日は暑かった!!
道中、車の窓を開けて走ってたら、ムワ~ッとした風しか入って来ないしで車内のエアコンもフル稼働!!
今回は、前回チビアコウを釣った対岸へ。
何回か行ったりきたりしながら、海岸まで降りる道を探しながら、ようやく海岸線まで到着。
先週の雨の影響か、前回よりも水が濁っているしベイトの気配も希薄.....
「SEA-BULLET」をキャストしながら5mぐらいの感覚でランガンしながら移動を続けて行くけど、バイトが少ない。
試しに、ワームをキャストしたら1撃でした(笑)
途中、強烈なバイトがあって根に潜られること2回。
・・・・・
・・・・・
・・・・・
痛恨ナリ!!ドラグはフルロックしてたにも関わらず、ドラグが滑っちゃって根に入られて辛抱強く待ってたら根から離れたのかラインが走り出したんで、一気にブッコ抜くつもりが、ラインブレイク.....。
・・・・・
・・・・・
・・・・・

夕日が綺麗ダ.....


今回は、フックアウトが多すぎたのは何でやろうか?

帰路に見つけた、チョット毒々しい花。
オイラが虫だったら「絶対にこの花には近寄りたくない」って思ったぐらい毒々しい模様。
ユリの仲間やろうか?
次回も期待しとこ.....
スポンサーサイト
テーマ:フィッシング(釣り) - ジャンル:スポーツ